共著の永江先生のコメント、本当にお優しいです。。。↓
今回、岩下さんと対談させていただいた本が発売されました。
正直、医者にとってはギャンブルです。
医療的統計データでも研究論文でもない文献を出すことは。
下手をすれば「医者村」から総スカンを食らいかねません。
それでも、あえて私はいわしたさんと一緒に本を出すことにしました。
それは、ぜんそく患者さんがいまだに年間1000人以上、
子供さんを含めて亡くなっているからです。
そして、その方の中にはどうしても医療機関に受診しない
(主義やいけない事情がある)方が多く含まれていると思います。
そんな方への、わずかながらでものメッセージになればと思い、
強い思いで、対談をすることにしました。
いわしたさんと私はある部分で意見が合い、
ある部分(治療法など)では意見が対立しています。
しかし、それでいいと思います。そして険悪なムードにもならず、
何となくのほほんとしたいわしたさんのペースで
クロストークは進んでいきます(^_^;)
少しでもいいから、全国から喘息死を減らしたい!!
私はその思いだけです。
*****
そして本を読んでくれた友人のネコヤマミシェル@ConstantWeaverJさんがTwitterでご感想をツイートしてくれました。
「岩下千絵さんのあきらめない姿勢。医師である永江航さんが患者の話を聞く姿勢。まぁこんなに体を張ってロックな追究する患者さんも、こんなに寛大に話を聞いてくれる優しいお医者さんも、どちらも現実には珍しそうですけど患者と医師の夢のコミュニケーションがここにあります。」
先生も友人の言葉もとても嬉しい。。。
是非、ご一読くださいませ。